スポンサーリンク

栄養たっぷりの牛乳だけど、子供の飲み方次第では虫歯ができる理由

うちの子には寝る前に牛乳を飲ませています。カルシウムとか色んな栄養が一杯入ってるので、早く大きくなって欲しいんです。それに子供も欲しがるし。

子供に牛乳を飲ませる。
いいですね~。

僕も大好きです、牛乳。

しかもかなり栄養ありますしね。
明治牛乳さんのサイトに、牛乳の効果に関してかなり詳しく書かれています。

私たちは毎日の食事から、3大栄養素とミネラル、ビタミンを上手にとりいれる必要があります。牛乳には、それらの栄養素がバランス良く含まれていて、私たちが必要とする栄養素の優れた供給源となっています。
また、近年の多くの研究から、牛乳には、私たちの免疫系や内分泌系、循環器系などに作用し、病気を予防する重要な機能があることもわかってきています。

引用:http://www.meiji.co.jp/meiji-shokuiku/know/know_milk/01/

美味しいし、栄養もあるし。
良いことずくめ!

子供はたくさん牛乳を飲もう!

・・・と言いたいところですが、飲み方を間違えると虫歯が簡単にできます。

具体的に言うと

  • 寝る前に飲む
  • ちょこちょこ飲む

こんな飲み方をしていると虫歯になりやすいですよ~。

なんで牛乳で虫歯?

牛乳には乳糖という糖分が入っています。

糖分がある=虫歯ができる

というわけです。

糖分があるので、ある意味ジュースみたいなものでしょうか。

寝る前に飲まない

寝る前に牛乳を飲むのはやめましょう。

虫歯になりやすいです。

もし飲んだ後に歯磨きせずに寝たりしている場合、かなり危険だと思って下さい。

簡単に虫歯になりますよ~。

牛乳に限った話ではありませんが、寝る前の飲食(特に糖分を含むもの)はオススメしません。

なぜなら、寝ている間は唾液の量が減って口の中を綺麗に保つことができないからです。

起きている日中の間は唾液の量が多いので、お口の中を綺麗に洗い流してくれます。

糖分が口に入ってきても、時間が経てば元通りの環境になるわけです。

でも睡眠中は唾液による清浄化が起きない。

というわけで糖分が口の中に残り続け、虫歯菌がせっせと活動するわけです。

そして虫歯の完成、と。

ちょこちょこ飲み

次にちょこちょこ飲み。

1日の間に何回も「ちょこちょこ」と飲んでいると虫歯になりやすいです。

牛乳に含まれる糖分が歯に触れる回数が増える、と考えればわかりやすいでしょうか?

1日1回飲む子は、1日1回乳糖が歯に触れる。

1日に何回も飲む子は、何回も糖分が歯に触れる。

どっちが虫歯になりやすいかは一目瞭然ですよね?

それにちょこちょこ飲んでると、いつまでたってもお腹が減りません。

ご飯の時間に全然食べられなくなる、なんてこともあり得るかも?

正しい飲み方

じゃあどうしたらいいの?牛乳やめたらいいの?

上に書いたような飲み方を避ければ、牛乳をたくさん飲んでも大丈夫です!

  • 寝る前には飲まない
  • ちょこちょこ飲むのを辞めて飲む時に一気に飲む

こんな風にすると、虫歯になりにくいですよ。

「たかが牛乳でそこまで・・・」

って思うかもしれませんが、小児歯科の僕としてはやっぱり虫歯ができると悲しいです。

一度どんな牛乳の飲み方をしているか振り返って見てくださいね。

コメント