スポンサーリンク

「痛いけど、虫歯治療頑張るよ」と言った子供から学んだこと


小学1年生の男の子が来ました。

学校の検診で虫歯にひっかかっちゃったみたいですね。

検診用紙を持って来院されました。

初めて歯医者に来たときは、泣いて暴れて嫌がっていましたねー。

なので、まずは歯医者に慣れてもらうように練習してました。

口に風かけたり、水出したり。

で、慣れてきて最初の頃みたいに嫌がることも無くなったのでいざ治療開始。

もちろん麻酔はするので、注射は必須です。

多少嫌がりはしたものの、無事に治療はできました。

最初の壁を超えた瞬間です!

そしたら母親がそれはもう褒めちぎって、男の子はすごい笑顔になってました。

よほど嬉しかったんでしょうね〜。

そしたら次に来たときに「「痛いけど虫歯治療頑張るよ!」って言ってくれたんです。

ちょっと感動しましたね〜…

そして親の偉大さを再度痛感しました。

痛いけど頑張る・・・?

一見すればいい話に思いますよね。

だって嫌がってた虫歯治療が出来るようになったんですから。

親は子供の成長を感じ、子供は達成感、僕は押さえつけずに治療できた。

と、思うのが普通なんでしょう。

でも僕は嬉しさ半分、まだまだ自分は未熟だなーと思いました。

「痛いけど頑張る」ってことは「そもそも痛い治療をしてしまった」ということになるわけです。

これは致命的。

今回は子ども自身が頑張ると言ってくれたことで、虫歯治療は全部行うことができました。

でも、もし嫌がってしまったとしたらどうしよう?

1回でも嫌なことがあると、子供からの信頼は消えてしまうことが多いです。

痛かった記憶がある歯医者で、もう1回治療させてくれるでしょうか?

嫌がってしまったとしたら、押さえつけてでも治療するんでしょうか?

悩ましいですね。

子供の治療では1度も苦痛を与えずに完了させることの大切さ。

痛くない麻酔、痛くない治療をすることの難しさ。

子供が成長したなーで終わらせず、僕自身まだまだ勉強することが多いと改めて痛感しました。

コメント